2025/04/30 14:23
こちらでのお知らせが遅くなってしまいましたが、3月頃よりゆっくりと動き出している制作活動のお知らせです。
今回は5月の作品完成と展示を目指し、越前海岸周辺に生息するテディベアを制作します。
アーカイブページでもスケジュールを更新しています。
以下、展示アナウンス
BEAR KNOTのアトリエがある福井県小浜市から海沿いを北上している際に出会った越前海岸の「しの屋」さん。
目の前にある海水を炊いて塩を作っている製塩所です。
この時はカレー屋さんが隣のキッチンを間借りされていて、海岸ではカップルやご家族がゆったり過ごされていました。
製塩所が地域のハブになっている、面白い!私も引き寄せられるように作品展を開催させていただけることになりました。
わたくし浅井友紀は「その場所に生息するテディベア」をコンセプトに制作を行っています。
テディベアに出会った人々がクマとその情景を感じられるよう、それぞれの作品にはテーマやストーリーが背景にあります。
動物が生まれてくる環境に合わせて姿かたち、性格までも違ってくるように、テディベアにおいても生まれる環境によって姿かたちが変わることは自然で、その場所にある素材を使うことでその場所に生きるテディベアが生まれると思っています。
つきましては、しの屋さんの周辺にお住まいの方や、よく遊びにいらっしゃる方、近くでお仕事をされている方々にお願いがございます。
ぜひ、越前海岸でのおすすめの過ごし方や好きな場所、ここでこんな出会いがあったよ、いつもこういう風に過ごしてるよ、などのお話を聞かせてください。
週1くらいでしの屋さん遊びに行くので、興味を持ってくださる方はスケジュールをご確認いただけると嬉しいです!もちろんお話だけインスタのDMなどへ投げかけてもらっても嬉しいです!
また、制作に使っても良い素材や、端材がありましたらこちらもお声がけいただけると最高に嬉しいです。
期間中にワークショップも開催したいなと思っているので、随時お知らせしていきます。
みなさまとの出会いを楽しみにしております!
【プロジェクト概要】
越前海岸に生息するテディベア展(仮)
アーティスト:浅井友紀
会期:2025年 3月 〜 5月くらい
開催場所::ヒトモノコトを伝え繋がる商店 「しの屋」
福井県福井市鮎川町133−1−1
BEAR KNOT Instagram https://www.instagram.com/bearknot_in_kyoto/
ホームページ https://bearknot.handcrafted.jp/
mail bearknot.kyoto@gmail.com
しの屋さん Instagram https://www.instagram.com/fukui_toshio/